オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

第4回看板製作雑学講座

皆さんこんにちは!

T SIGN SOLUTIONS、更新担当の中西です。

 

 

本日は第4回看板製作雑学講座!

今回は、看板製作における安全管理とメンテナンスについてです。

 

 

看板製作における安全管理とメンテナンス~長期間の安全と美観を保つために

看板は、設置後も長期間使用されることが多いため、設置時の安全管理や定期的なメンテナンスが欠かせません。

看板の耐久性を高めるための素材選びや防水・防錆加工、メンテナンス方法について詳しくご紹介します。

 

 

安全管理とメンテナンスのポイント

設置時の安全対策と耐久設計

高所での作業や重機使用時には、安全な作業環境が求められます。

作業員は安全帯やヘルメットを装着し、足場の確保や設置場所の強度を確認します。

設置後も強風や災害時に倒壊しないよう、看板の固定部分やアンカーを使用して安全性を確保します。

耐久性を意識した設計は、災害リスクのある地域で特に重要です。

 

常点検と清掃作業

屋外看板は、定期的な清掃やメンテナンスが必要です。

表面に付着する汚れやホコリを除去することで、デザインが見えやすくなり、看板の劣化を遅らせます。

また、金属部分のサビやネジの緩みも定期的にチェックし、早期に修理することで安全性を保ちます。

 

電飾看板のメンテナンスと防水対策

電飾看板は雨水が浸入しないよう防水対策が重要です。

特に電飾部分の配線や電球は劣化が進むため、数年ごとの交換やメンテナンスが推奨されます。

定期的に点検を行い、光量の調整やライトの交換で夜間の視認性を維持します。

 

素材の再加工と再塗装  

設置から時間が経つと色褪せや劣化が進むため、再塗装や再加工が必要です。

再塗装は、デザイン変更やリニューアルに合わせて行うと効果的で、耐久性を高めつつ美観も維持できます。

 

 

以上、第4回看板製作雑学講座でした!

次回の第5回もお楽しみに!

 

 

 

T SIGN SOLUTIONSは長崎県の企業ではありますが、その他近隣佐賀・福岡・熊本エリアなど、幅広いエリアにも対応しています。

他社で一度依頼かけたけど無理だと断られた製作でも、弊社では臨機応変にご対応できる可能性がございます。

確かな技術力・豊富な経験で、様々な項目に対応しております。

お問い合わせはこちらから!

 

第3回看板製作雑学講座

皆さんこんにちは!

T SIGN SOLUTIONS、更新担当の中西です。

 

 

本日は第3回看板製作雑学講座!

今回は、看板製作の流れについてです。

 

 

看板製作の流れ~デザインから設置までのプロセス

看板製作は、デザイン設計から素材選び、製作、設置作業まで、いくつもの工程を経て完成します。

各段階において緻密な計画と品質管理が必要であり、クライアントのビジネスニーズに応じた看板が製作されます。

今回は、看板製作の基本的なプロセスと各段階での作業内容について詳しくご紹介します。

 

看板製作のプロセス

ヒアリングとデザイン設計  

まず、クライアントの要望を細かくヒアリングし、ターゲットや看板を設置する目的、設置場所やサイズ、イメージなどを共有します。

これに基づき、デザイン案を作成します。

ここでは、看板の配置やレイアウト、フォント、色彩計画を決定し、ターゲットに響くビジュアルデザインを作り上げます。

インパクトや視認性を意識しながら、店舗や企業の魅力が最大限に伝わるデザインを提案します。

 

 

デザインの作成と確認

デザイン案が完成したら、クライアントに確認してもらいます。

3Dイメージやモックアップを活用することで、看板の設置後のイメージをわかりやすく伝え、必要があれば色や文字のサイズなどの調整を行います。

クライアントの納得が得られるまで修正を加え、最終デザインを決定します。

ここで、看板の最終形態が確定し、製作に進む準備が整います。

 

製作工程

デザインが確定したら、製作工程に入ります。

素材選定に基づき、カットや塗装、印刷などを行い、デザイン通りの形に仕上げていきます。

耐久性を確保するため、UVカット加工や防錆加工、塗装の重ね塗りなどを行い、外部環境に強い看板を製作します。

電飾看板の場合は、内部にLEDを配置し、光の広がりや色の調整も細かく確認して完成度を高めます。

 

現場での設置

完成した看板は、事前に決められた設置場所で取り付け作業を行います。

建物の構造や地盤の状況に応じて、基礎部分を強化し、看板がしっかりと固定されるように設置します。

施工後には、位置や安定性、電飾看板の場合は点灯テストなどの最終チェックを行い、問題がなければクライアントに引き渡します。

設置後の見え方や周辺環境との調和も確認し、プロジェクトが完了します。

 

 

以上、第3回看板製作雑学講座でした!

次回の第4回もお楽しみに!

 

 

 

T SIGN SOLUTIONSは長崎県の企業ではありますが、その他近隣佐賀・福岡・熊本エリアなど、幅広いエリアにも対応しています。

他社で一度依頼かけたけど無理だと断られた製作でも、弊社では臨機応変にご対応できる可能性がございます。

確かな技術力・豊富な経験で、様々な項目に対応しております。

お問い合わせはこちらから!

 

第2回看板製作雑学講座

皆さんこんにちは!
T SIGN SOLUTIONS、更新担当の中西です。

 

いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか?

風邪をひかないよう、防寒対策を徹底していきましょう!

 

さて、本日からシリーズ更新が始まります!

 

T SIGN SOLUTIONS監修!

看板製作雑学講座!

 

第2回目のテーマは!

看板製作の種類と用途

 

目的に応じた選び方

看板には、目的や設置場所に応じて様々な種類があります。

それぞれ異なる特徴を持ち、用途に応じた選び方がビジネスの効果を引き出す鍵となります。

 

今回は、看板の主な種類とそれぞれの特徴、どのような場面で効果を発揮するのかについて詳しくご紹介します。


主な看板の種類と用途

壁面看板

壁面看板は、店舗やビルの外壁に設置され、視認性の高い大きなサイズが特徴です。

企業や商業施設の存在を広範囲にアピールし、特に幹線道路やビル街などで遠くからでも目立つように設計されるため、集客効果が期待できます。

また、耐候性の高い素材が使われることが多く、長期間の設置にも耐えられるように設計されています。

サイズや設置場所に合わせたデザインの工夫が必要で、周囲の建物や景観と調和するように考慮されます。


立て看板(自立型看板)

立て看板は、駐車場の入り口や店舗前に設置されることが多く、視認性の高さと自由な設置場所が特徴です。

デザインの自由度も高く、季節やキャンペーンに応じて定期的に内容を変更できる柔軟性があり、定期的な告知やイベントの案内に適しています。

自立型で設置場所を選ばないため、多くの業種で幅広く活用されています。


電飾看板(ネオンやLED看板)

電飾看板は、夜間営業の店舗や24時間営業のビジネスに欠かせない存在です。

ネオンやLEDライトを使用することで、暗い場所でも視認性を確保し、夜間の集客効果を高めます。

近年では、消費電力が少なく耐久性に優れたLEDを使った看板が主流となっており、コストパフォーマンスにも優れています。

電飾看板は飲食店やエンターテインメント施設、店舗などでよく使われ、ライトの色やデザインも選べるため、ブランドの個性を強く打ち出せる特徴があります。


案内看板(誘導サイン)  

案内看板は、店舗や施設の内部に設置され、訪問者が迷わずに目的地へ到達できるよう誘導する役割を果たします。

例えば、駐車場へのルート案内や、トイレ、受付、非常口の案内など、施設利用者が求める情報を分かりやすく提供するのがポイントです。

大型施設やショッピングモールでは、案内看板がないと顧客が迷ってしまうため、円滑な施設利用を促す役割として欠かせません。

 

T SIGN SOLUTIONSは長崎県の企業ではありますが、その他近隣佐賀・福岡・熊本エリアなど、幅広いエリアにも対応しています。

他社で一度依頼かけたけど無理だと断られた製作でも、弊社では臨機応変にご対応できる可能性がございます。

確かな技術力・豊富な経験で、様々な項目に対応しております。

お問い合わせはこちらから!

 

第1回看板製作雑学講座

皆さんこんにちは!
T SIGN SOLUTIONS、更新担当の中西です。

 

いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか?

風邪をひかないよう、防寒対策を徹底していきましょう!

 

さて、本日からシリーズ更新が始まります!

 

T SIGN SOLUTIONS監修!

看板製作雑学講座!

 

記念すべき第1回目のテーマは!

看板製作とは?その役割とビジネスへの効果についてです!

 

看板は、企業や店舗のイメージを顧客に直接伝える広告ツールとして、ブランディングや集客、宣伝効果を持つ非常に重要な役割を果たしています。今回は、看板がどのような役割を担い、ビジネスにどう影響するのか、そしてどのようにして顧客との接点を生み出すのかについて詳しくご紹介します。

 

 

看板の役割とビジネス効果

 

ブランドイメージの構築
看板は、企業や店舗の「顔」として視覚的な第一印象を決定づけるため、デザインや色、フォントなど、あらゆる要素がブランドイメージと連動しています。例えば、カフェの看板がナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出するデザインであれば、来店客に癒しの空間を連想させます。また、企業ロゴや店舗名を目立たせつつも親しみやすさや安心感を演出することで、地域に根付いたビジネスとして顧客に認識してもらえるでしょう。デザインのこだわりが、企業や店舗の認知度と信頼性を向上させます。

 

集客力と視認性の向上
看板は視覚的にわかりやすく訴求することで、通行人やドライバーの注意を引きます。特に駅前やショッピングエリアのように人通りが多い場所では、周りの看板に埋もれないようなデザインや配色が重要です。また、夜間や夕方でも認識しやすいように照明を組み合わせることで、視認性が高まり、日中だけでなく夜間の集客力もアップします。遠くからでも見やすいサイズや配置を考慮することで、効果的にブランドをアピールできます。

 

商品やサービスの訴求
看板は店舗や企業の名前を示すだけでなく、提供する商品やサービスの内容も伝える重要なツールです。例えば、美容室であればカット料金やカラーリングの特典、レストランであればランチメニューやおすすめ料理など、顧客が関心を持ちやすい情報をシンプルに伝えます。定期的に内容を変えて季節商品やイベントの告知を行うことで、顧客にとって新鮮な情報源となり、再来店や訪問の促進につながります。

 

以上、第1回看板製作雑学講座でした!

次回の第2回もお楽しみに!

 

 

T SIGN SOLUTIONSは長崎県の企業ではありますが、その他近隣佐賀・福岡・熊本エリアなど、幅広いエリアにも対応しています。

他社で一度依頼かけたけど無理だと断られた製作でも、弊社では臨機応変にご対応できる可能性がございます。

確かな技術力・豊富な経験で、様々な項目に対応しております。

お問い合わせはこちらから!

 

ICA教会様 佐世保市にて看板を設置しました!

ICA教会様、ホームページよりご依頼いただきました♪

看板本体は鉄骨枠・表示面はインクジェットシートになっております。

大変喜んで頂きました(^O^)

AFFECTION様 佐世保市にて看板を設置しました!

カッコ良く仕上がりました(^^♪

メインの電照文字はLEDを組み込んでおり、日中でも明るく凄く目立ちます♪

マテリアルペイントにて、腐食塗装仕上げの抜き文字サイン

高級感と渋さがたまりません!!

ステンレス両面エッチング加工の突き出しサイン

こちらはオーナー様からデザイン提供して頂きました♪

ご要望のデザインを看板に致します(^^)/

ホームページを公開いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。